2011-01-01から1年間の記事一覧

ビアガーデン

暑いから…何となくビールが飲みたいです!取り敢えずビール!でその後は 他の酒を飲むことが多いですが、 夏はビールが一番美味しい(o^-')bところでビアガーデン… 最近ではお洒落な場所に作られていますが、 ちょっと前まではデパートの屋上が定番でしたね!…

「七夕」

7月7日は七夕ですね! 子供のころのように笹飾りをしたり、短冊に願い事を書いたりはしませんが、季節を感じさせてくれる行事です(^-^)v私は平塚で2年働いていましたが、およそ4日くらいで200万人の人出になるほどの、賑やかな七夕祭りが行われていました!…

『噴水の涼!』

水が恋しい季節(^-^)y30℃を超えるような、陽射しギラギラの日は、小さな子供達が水遊びをしたりしていて、羨ましく思ったりします! 噴水は見ているだけでも涼しい感じで、時折飛んで来る飛沫が心地よいです!人を癒すものは、『水』と『緑』と『光』だとか…

『噴水の涼!』

水が恋しい季節(^-^)y30℃を超えるような、陽射しギラギラの日は、小さな子供達が水遊びをしたりしていて、羨ましく思ったりします! 噴水は見ているだけでも涼しい感じで、時折飛んで来る飛沫が心地よいです!人を癒すものは、『水』と『緑』と『光』だとか…

ビル景色

ビル群を見るのが好きです!遠くに見える西新宿の風景・・・・都庁をはじめ高層ビルが林立しています!冬になればビル風で身震いしてしまいますが、巨大なビルを見上げたりするのも好きです! 同じように工場を見るのも好きなんですが、建造物は無機質なのに…

暑気払い

まだ梅雨明けもしてないのに早いかもしれませんが、毎日蒸し暑くて疲れます(-。−;)だから暑気払い!!四谷の焼肉とホルモンの店は、とっても賑わっています!私はギネスが大好きなんですが、昔はコロナもよく飲みました!ビールはお腹にたまるので、冬は沢…

『陶器』

様々な陶器をお持ちの方がいらっしゃいます。絵付けの色が美しい一点物や、釉薬の塗り方で微妙に風合いの違うそろいの物・・・・ 茶器や香炉、花瓶や壷や絵皿など、陶器には様々種類があり、色も形も美しい伝統美のようなものが感じられます(^^)v渋い風合い…

『貴金属』

家の片付けをしていて出てきたから・・・・とお持ち頂くことが多い貴金属! 謙遜して「大した物はない・・・・」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、見せて頂くと結構なお品物ばかりです。確かに形が古くなって今は身につけないとか、関節が太くなってしま…

もう夏??

ここ何日か、急に暑くなりました_> 35℃を超えたところがあったり、本日都心でも32℃以上とか・・・ 夏は大好きですが、昨年の暑さを思い出して、ちょっぴり脅威・・・ 「かき氷食いてぇ〜!」と店の外で、下校中の小学生が叫んでます! わかるわかる・・・だ…

バッティングセンター

最近運動不足なので、休みの日にバッティングセンターに行きました。野球経験はないですが、私は100mを12秒台(高校2年時)で走れた俊足! 基本的にスポーツは得意です(^-^)yだからバッティングだって・・・・ と軽〜く考えていましたが、速い速い! 70キロ…

『紫陽花満開』

蒸し暑くて鬱陶しい梅雨時・・・・でも紫陽花が元気に咲いています(^-^) 雨が一番似合う花・・・・ 梅雨を彩るパラソルのような華やかさです! 一群れの中に、こんな風に色とりどりに咲かせるのは、バイオの知恵でしょうか? 紫陽花に一番似合う生き物がカ…

『スリム化』

震災から3か月… 自分自身は被災者ではないのに、 今まで考えなかった様々なことを考えた月日でした…で 思った事ですが、 私物の整理をして生活をスリム化すること! 更には時分の心も整理して、 怠けて流されていた日々を断ち切ることが大切なのでは…と思い…

『一周年』ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

おたからや鶴ヶ峰店は昨年5月13日に開店いたしましたので、本日より2年目のスタートとなります\(^▽^)/地元の方を中心に、相鉄沿線は元より、他都県よりのお客様にもご来店を頂き、感慨深いものがあります(*'-'*) 現在おたからやでは買取品目も増えて、皆…

猫大好き!

『猫大好き(^^)y』 最近あちこちで猫を見かけます。寒がりの生き物だから、暖かくなって活動的になったのでしょうか? 何か言いたげに人の顔を伺っています! 思わずこちらから話しかけたりして、彼等とのコミュニケーションは楽しいです(^o^) 子猫の愛らし…

春爛漫!

ご無沙汰しております! 例年より春が遅くて寒い日が続いていましたが、 ようやく暖かく春らしくなり、ホッとしています! 可憐な花を付けた桜・・・ いつもの春より有り難く感じる景色です。 猫ちゃんも春を満喫しているのでしょうか? 暖かくほのぼのとし…

食べたいもの

最近突然好きになったものの中に、煮卵があります(^-^)v文字通り煮た卵ですが、オデンの具として、 或いは豚の角煮と一緒に煮たりはしていましたが、 最近やけに食べたくなります0(^0^)0 鳥骨鶏の卵で作ると、最高です!次に、温野菜! 最近タジン鍋がブーム…

優秀な後輩

おたからや鶴ヶ峰店は年中無休ですが、 さすがに休み無く働くことはできないので、店長のロッカー小山も お休みをいただきますが、その際代理で着てくれるスタッフが、 なかなか優秀です(o^∇^o)ノNさんという20代の女性ですが、きちんとした仕事ぶりと感じの…

このところ少々体調が優れず、何も食べたくない日が続いていました。 だからって痩せたり、衰えたりしたわけでもなく、 何となく復調して来たのを感じるようになり一安心(*^-^)ニコ先日友人がドライカレーを食べたら、美味しかった! と言っていたので、やっと…

久しぶりにライブに行きました(o^∇^o)ノ親が有名なロッカーで、子供もバンドをやっているグループ! 若いんだけど、音がめちゃめちゃいいんだわ! ロックステ〜ジに身を置くと、日頃の憂いさなんてパ〜っと どっかに行っちゃいますヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ さて私、…

やっぱりロック!

久しぶりにライブに行きました(o^∇^o)ノ親が有名なロッカーで、子供もバンドをやっているグループ! 若いんだけど、音がめちゃめちゃいいんだわ! ロックステ〜ジに身を置くと、日頃の憂いさなんてパ〜っと どっかに行っちゃいますヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ さて私、…

バリ島から

今、家族がバリ島を旅行中です! 日本は雪が降る寒い毎日で、インドネシアとは雲泥の差です(TωT) 寺院は立派な作りの物が多く、ちょっとカンボジアあたりと イメージがダブる感じがあります! オープンカフェもお洒落!! 今は寒そうではないだけで羨ましい…

胡蝶蘭をはじめ、蘭が大好きです! 蘭は寿命がない花と言われていて、上手に育てると、 毎年花を咲かせて楽しませてくれます! 新宿の花屋で買って、もう7年咲き続けてくれたこの花は、年々茎が太くなっています! こちらは一度植え替えましたが、見事に甦っ…

「HAPPY バレンタイン!」

男性の皆様お待ち兼ねのバレンタインデー! 最近はチョコレートも色々な国や種類の物が多数出回り、 選ぶのも一苦労・・・・いや、楽しみでしょうか?(^▽^)/ 素敵でしょ? 全部食べられるんですよ、コレ・・・・ タイプや好みに応じて、見た目も味も選び放…

雪と言って思い出すのは・・・・

ほとんど雪が降らない横浜ですが、たまに降ると思い出すのがスキー場!ここ何年も遠ざかっていますが、かつてはニセコヒラフなど、 パウダースノーのゲレンデに通い詰めたものです! リフトの順番待ちは嫌だけれど、上がって行く時の爽快感や期待感は、 たま…

本日は・・・・

「White Birthday(^-^)y」私事ですが、ロッカー小山、本日誕生日です(^-^)バンド仲間に祝って貰い、幾つになっても誕生日は嬉しいな!と思っています! やっぱりバースデーケーキは、場のふんいきを 盛り上げてくれますね! そしてさらに盛り上げて…

モノクロ写真

デジカメ全盛で、高画質で精密な写真が簡単に撮れるようになりましたが、 逆に今だからこそ、モノクロ写真の良さを感じます。 フランス人女優アンナ・カリーナ! ヌーベルバーグを代表するジャン・リュック・ゴダールの 「気狂いピエロ」「女は女である」の…

波動の高い食べ物

以前このBlogに、7万円のメロンの話を載せたら、 10万円の素麺があるとか、1万円の豆腐があるとか 色々教えて頂きました!今回は地上で最も波動の高い食べ物について、 書こうと思います!生ハチミツ…ミネラルや抗菌成分、酵素が豊富に含まれていて、 バラ…

仲良しです…

どういう間柄にせよ、 仲良しは一緒に写真やプリクラを撮ったりしますよね!若い人達は、プリクラに落書きをしたり、 デコレーションをしたりして、 楽しんでます!若い人じゃなくたって、 仲良しは居ますよね! 大人もこんなことするのは、 楽しいんじゃな…

2月5日の日記「ブリキの玩具」

昔のグリコのオマケでお馴染みの、ブリキの玩具・・・・ よくよく探せばあの時代ならではの、レアなものが 日本国内には沢山存在するそうです。「鉄人28号」を始めとするロボットシリーズ・・・・ 世界的に有名になった「鉄腕アトム」のかなり大きなものも…

2月4日の日記

「ジャンボ!」 鎌倉にある某コーヒーショップのジャンボホットケーキ! 雑誌にも載るような有名店ですが、久し振りに行って来ました! ホットケーキは注文してから20分〜30分掛かるのですが確かにジャンボで美味しいです! おやつと言うよりは、食事代わり…