早口言葉♪

介護施設で働いているとおっしゃるお客様とお話をした際、 早口言葉がボケ防止になるということを聞きました。 昔から知られている「なまむぎなまごめなまたまご」とか 「かえるピョコピョコ・・・」というアレですね! お客様は毎日やっているせいか ビックリす…

温まって・・・

大寒を迎え、 慣れたとは言うものの相変わらずの寒さに 辟易しますね!空気が冷たく水の冷たさが辛いです!こんな季節はやはり温まる食べ物が一番… 手っ取り早く冷凍食材も一気に使える鍋をよく作っています。 これは牡蠣鍋!友人が持参してくれた牡蠣を冷凍…

赤ちゃん

身内の赤ちゃんに立て続けに会いました。 生後4ヶ月のT君・・・・・何でも舐めちゃう時期なので、変なものを口に入れないように・・・・ と玩具にも気を使っているようです! 8ヶ月のE君はいたずら大好き!洗濯カゴから洗濯物を引っ張り出して喜んでいると…

初雪・・・しかも、大雪! 粒の大きいぼた雪がずーっと降り続いています。以前行った合掌の里・・・水墨画さながらに雪景色が似合うところでしたが、 雪に慣れない暮らしをしていると難儀なものだと思います!山形駅米沢駅・・・「こちらはいつも雪景色」と…

コロッケ

実家の近くに最近有名になったコロッケ屋があります! 色々な種類のコロッケを揚げている店で、 最近は週刊誌に掲載されたり、 テレビで放映されたりしているそうです! 上がメニューですが、 ハート型のコロッケにカマンベールチーズが入っていたり、 串に…

熱燗

寒・・・ですね!だいぶ以前から寒いですが、年が明けて 冷え込みますがこれまでとは違います!昨日 ご来店のお客様は 寒のこの時期は甘酒を作って、すりおろした生姜を入れて飲むと 温まるし風邪を引かないし何よりとても美味しい と おっしゃっていました…

七草粥

お正月も7日になりました。仕事も始まり 街も普段の活気を取り戻しましたね!新年会も 随所で行われていますが、この時期は暴飲・暴食の季節 でもありますね!肉よりは 魚のほうが胃に優しいと思って活魚の店を 選びましたが 結局 飲んでしまうので 胃に優…

美味しいお米

三が日が過ぎて・・・ さすがに米の飯が旨い! と思う頃かと思いますが、 この正月休みにA級のお米というのを 30キロいただきました。 新潟からではなく群馬県の倉渕村(くらぶちむら)というところで 生産されたものなのですが、何とこのお米は新潟にも出…

謹賀新年

皆様 明けましておめでとうございます!関東地方は 晴天続きの三が日でしたが帰省された方、海外旅行をされた方お仕事だった方も いらっしゃたことでしょう!お雑煮は召し上がりましたか?私は お餅大好きなのに なぜかお正月しか食べずしかもすぐ飽きてしま…

いよいよ2013年目前です!

行く年来る年のこの時期・・・・子供達はお年玉が楽しみですが、大人は大掃除やおせちの準備で慌しいのでしょう。帰省ラッシュもピークとニュースで見ましたが、故郷の身内や友人と向かえる新年もいいですね! お正月は神社仏閣も賑わいますが、私は京都の清…

寒波!

寒いですね・・・ 空気が冷えきって年明けさながらの気候です! クリスマスが華やかだったせいか、 この季節は彩りに欠けるな!と思います! うちの店のシャコバサボテンが満開で、 ちょっと癒されています。日に当ててやることも出来ず、年間通して乾いた水…

クリスマス3

クリスマスって家族か恋人同士で過ごす人が多いんでしょうか・・・ バンドをやっている連中は、ライブで過ごすのが通例です!仲間や友人もコスプレで現れます! ペプシマン・・・ではなく、ドラえもんらしいです! 結局お酒を飲んで盛り上がってしまいますが…

クリスマス

クリスマスは聖誕祭・・・でもなぜあんなに華やかにするのでしょうね! 玄関にクリスマスリース! 色々豪華な品が売られていますが、自然の木や実で作ったものに親しみを感じます!クリスマスの定番はポインセチア! 赤と緑のクリスマスカラーが、花がないの…

クリスマス1

クリスマスを前にあちこちで 電飾がキラキラ輝いています!横浜もクイーンズや西口がライトアップされていて綺麗ですね! 私の家では昔から12月1日にツリーを飾ります・・・ と言っても実家の話で 私の自宅はもう何年も飾りません! 飾る時は楽しいし、 …

久しぶりに日記!

皆様お久しぶりでございます。早いもので今年も残すところ2週間を切りました。来年の話をしたところで今更笑う無粋な鬼もいないでしょう(笑)来年は巳年・・・・見つけましたよ!こんなもの! 白ヘビです。新宿御殿にあったもので、どういうわけか私のとこ…

ビアガーデン

暑いから…何となくビールが飲みたいです!取り敢えずビール!でその後は 他の酒を飲むことが多いですが、 夏はビールが一番美味しい(o^-')bところでビアガーデン… 最近ではお洒落な場所に作られていますが、 ちょっと前まではデパートの屋上が定番でしたね!…

「七夕」

7月7日は七夕ですね! 子供のころのように笹飾りをしたり、短冊に願い事を書いたりはしませんが、季節を感じさせてくれる行事です(^-^)v私は平塚で2年働いていましたが、およそ4日くらいで200万人の人出になるほどの、賑やかな七夕祭りが行われていました!…

『噴水の涼!』

水が恋しい季節(^-^)y30℃を超えるような、陽射しギラギラの日は、小さな子供達が水遊びをしたりしていて、羨ましく思ったりします! 噴水は見ているだけでも涼しい感じで、時折飛んで来る飛沫が心地よいです!人を癒すものは、『水』と『緑』と『光』だとか…

『噴水の涼!』

水が恋しい季節(^-^)y30℃を超えるような、陽射しギラギラの日は、小さな子供達が水遊びをしたりしていて、羨ましく思ったりします! 噴水は見ているだけでも涼しい感じで、時折飛んで来る飛沫が心地よいです!人を癒すものは、『水』と『緑』と『光』だとか…

ビル景色

ビル群を見るのが好きです!遠くに見える西新宿の風景・・・・都庁をはじめ高層ビルが林立しています!冬になればビル風で身震いしてしまいますが、巨大なビルを見上げたりするのも好きです! 同じように工場を見るのも好きなんですが、建造物は無機質なのに…

暑気払い

まだ梅雨明けもしてないのに早いかもしれませんが、毎日蒸し暑くて疲れます(-。−;)だから暑気払い!!四谷の焼肉とホルモンの店は、とっても賑わっています!私はギネスが大好きなんですが、昔はコロナもよく飲みました!ビールはお腹にたまるので、冬は沢…

『陶器』

様々な陶器をお持ちの方がいらっしゃいます。絵付けの色が美しい一点物や、釉薬の塗り方で微妙に風合いの違うそろいの物・・・・ 茶器や香炉、花瓶や壷や絵皿など、陶器には様々種類があり、色も形も美しい伝統美のようなものが感じられます(^^)v渋い風合い…

『貴金属』

家の片付けをしていて出てきたから・・・・とお持ち頂くことが多い貴金属! 謙遜して「大した物はない・・・・」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、見せて頂くと結構なお品物ばかりです。確かに形が古くなって今は身につけないとか、関節が太くなってしま…

もう夏??

ここ何日か、急に暑くなりました_> 35℃を超えたところがあったり、本日都心でも32℃以上とか・・・ 夏は大好きですが、昨年の暑さを思い出して、ちょっぴり脅威・・・ 「かき氷食いてぇ〜!」と店の外で、下校中の小学生が叫んでます! わかるわかる・・・だ…

バッティングセンター

最近運動不足なので、休みの日にバッティングセンターに行きました。野球経験はないですが、私は100mを12秒台(高校2年時)で走れた俊足! 基本的にスポーツは得意です(^-^)yだからバッティングだって・・・・ と軽〜く考えていましたが、速い速い! 70キロ…

『紫陽花満開』

蒸し暑くて鬱陶しい梅雨時・・・・でも紫陽花が元気に咲いています(^-^) 雨が一番似合う花・・・・ 梅雨を彩るパラソルのような華やかさです! 一群れの中に、こんな風に色とりどりに咲かせるのは、バイオの知恵でしょうか? 紫陽花に一番似合う生き物がカ…

『スリム化』

震災から3か月… 自分自身は被災者ではないのに、 今まで考えなかった様々なことを考えた月日でした…で 思った事ですが、 私物の整理をして生活をスリム化すること! 更には時分の心も整理して、 怠けて流されていた日々を断ち切ることが大切なのでは…と思い…

『一周年』ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

おたからや鶴ヶ峰店は昨年5月13日に開店いたしましたので、本日より2年目のスタートとなります\(^▽^)/地元の方を中心に、相鉄沿線は元より、他都県よりのお客様にもご来店を頂き、感慨深いものがあります(*'-'*) 現在おたからやでは買取品目も増えて、皆…

猫大好き!

『猫大好き(^^)y』 最近あちこちで猫を見かけます。寒がりの生き物だから、暖かくなって活動的になったのでしょうか? 何か言いたげに人の顔を伺っています! 思わずこちらから話しかけたりして、彼等とのコミュニケーションは楽しいです(^o^) 子猫の愛らし…

春爛漫!

ご無沙汰しております! 例年より春が遅くて寒い日が続いていましたが、 ようやく暖かく春らしくなり、ホッとしています! 可憐な花を付けた桜・・・ いつもの春より有り難く感じる景色です。 猫ちゃんも春を満喫しているのでしょうか? 暖かくほのぼのとし…