2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1月30日の日記「ブログ見ました!」

1月8日から始めた、鶴ヶ峰店長日記を見たお客様が初めてご来店下さいました!26歳、妙齢のお嬢さん! 先日お客様のお子さんが誤って倒してしまった 吉幾三さんの等身大パネルと写真を撮りたいとのことでした!はい!お客様のご要望は叶えますよ!パチリ…

1月29日の日記「殺陣(たて)」

殺陣師の方と知り合いました!わかりやすく言うと、時代劇のチャンバラシーンを演じる方ですね! 彼等は別に武道の達人と言うわけではないけれど、 師匠はかなりの剣の道を極めた・・・・と聞きました!映画や舞台ではもちろん、真剣を使うことはないけれど…

「ドライブ」

寒いので車に乗るとホっとします!高齢の方が元気に散歩をされている姿を見ると、 偉いなぁ・・・・と頭が下がりますが、 まぁ季節に関係なく車を転がすのが好きです! これが愛車! 速いのも速いんですがぶれない走りで安定感があります! FERRARIテ…

寒いときには・・・・

毎日寒いです!特に朝晩の冷え込みはかなり厳しい!!・・・・で、こういうときは、暖かい鍋料理がご馳走です。定番はオデン! 味がしみた大根やコンニャクってとても美味しいですね(^o^)yキムチ鍋は、手軽に出来るし、余った野菜を何でも入れてOK! キ…

オカピ!

鶴ヶ峰は「ズーラシア」の最寄の駅! バスで約15分のところに日本最大級の動物園があるんですね!日本では旭山動物園に次ぐ広さだそうで、色々なエリアに分かれて、動物達が自然に近い状態で、伸び伸び暮らしているのが特徴ですが、やはり名物は珍獣「オカピ…

1月22日の日記 「何で?」

植物なんかで人の顔のように見えたり、何か別の物の形に見えたりするものってありますよね。 友達が送ってくれた画像は誰が見ても「大根」なんですが、人型大根とでも言えばいいのか、手足があって人の体の形をしています。 それが水に浸かっているからまる…

イタズラっ子!

今、お店の中にはおたからやのイメージキャラクター「吉 幾三」さんの 等身大パネルがありますが、お母さんと一緒に来てくれた4歳の翔君は 等身大の吉 幾三さんが面白いのかパネルにイタズラを始めました。 すると強く押してしまったのかパネルがパタン!と…

ペット

ペットと暮らしている人、多いですよね。 私もアメリカンショートヘアのイケメンのオス猫と18年間暮らしましたが 亡くして以来、ノーペット状態・・・・お客様ともペットの話をしたりすることがありますが ダントツで犬猫、その次は小鳥が多いでしょうか。 …

1月18日の日記「 達 人 」

将来なりたいもの・・・・小学校の卒業文集とか子供の頃 折にふれて書かされませんでしたか?私の友達は将来の夢「イナゲーのレジー」(いなげやのレジ係)と書いたらしく 「なぜそう思ったのか、もう理由も思い出せない」と言っていました。うちの弟は将来…

風の夢

海が見たくて 伊豆 下田に行って来ました。 さすがに温暖で、波も静か! 爪木橋の水仙も盛りで、 大寒間近とは言え、春さながらでした!さて、思いがけず樹齢300年の杉の木を使い チェーンソーアートという手法で製作したという 坂本龍馬の木像「風の夢」を…

海を眺める

街に居ると時間の経過や季節の変わりがなんとなくわからないので たまに海を眺めます。ボーっと眺めるだけですが、天候によって、また朝と夕方とでも 表情を変える海を見ていると、ああ、昨日と今日は違うんだな、 毎日生まれ変わるんだな・・・・ なんてち…

素敵なお客様 Part3

見た目70代。ハキハキした物腰とシャンとした立たずまいの女性のお客様! 実は御年92歳で、3年前まで歯科医院を開業なさっていたバリバリの歯医者さん! お客様の年齢層は様々で、90代の方にも何人かお目に掛かっていますが、 この方の若さと現役度(・・・…

誰がたべるの?

某デパートのギフトカタログを見ていたら 「マスクメロン特大1ヶ70,000円」というのを発見! 7,000円じゃないよ、7マン円! そりゃマスクメロンは高いものだけど 70,000円とはどんなメロン? しかも誰が食べるの? まさか自分用に買う気はないし、万一血迷…

邦楽もいい!

知り合いがプロの三味線アーティストです。 若いけど海外での演奏活動なんかもやって活躍中! 三味線といえば、吉田兄弟のような若いアーティストが ロックバンドとセッションしたりして、また新たな魅力の一面を見せてくれましたが、 今私も習おうかどうし…

欠勤理由

愚痴や泣き言は聞いてる方も気が重くなるけれど 冗談めかして笑い話にしちゃうと、 全然違う感覚で楽しめる・・・そんな経験ないですか? あるお客様は、やたら会社に行きたくない。 だけど毎日電車が停まるわけじゃないし、年中熱が出るわけでもなし。 で、…

素敵なお客様 Part2

オカマ・・・いや もとい ニューハーフのランちゃんはとても気さくで素敵な人。 貴金属やテレホンカードをお売りいただきましたが 「これは嫌いな男がくれたからいらないわ〜」 「これはデザインが気に食わないから売っちゃう!」とか 会話がポンポン弾んで …

素敵なお客様

日々色々な方と出会えてお話できるのは 例え一期一会にしても有難く貴重なこと。 2年前に会ったお客様は 70歳を過ぎた女性の方。 今時な皮のライダーズジャケットに細身のジーンズ、ベリーショートの 髪型でシルバーアクセがジャラジャラ・・・ いらっしゃい…

1月8日の日記 − 見返り美人

ご存知の方も多いでしょうが1948年(昭和23年)発売の切手「見返り美人」 菱川師宣の浮世絵の美人が肩越しにチラッと横顔を覗かせているアレ! 以前同僚が浴衣を着てその姿を後ろにあった姿見にうつしてみた時、思わずこのポーズになったそう。 そばに居たご…

初めまして!

おたからや鶴ヶ峰店ブログへようこそ! 店長のロッカー小山です。あ!荷物を入れるロッカーではなくて ロックンローラーと言ったらわかりやすいでしょうか・・・・ ベーシストです!長年やってる割には下手クソですけど・・・・ 月3回ライヴもやってますよ!…