2013-01-01から1年間の記事一覧

早口言葉♪

介護施設で働いているとおっしゃるお客様とお話をした際、 早口言葉がボケ防止になるということを聞きました。 昔から知られている「なまむぎなまごめなまたまご」とか 「かえるピョコピョコ・・・」というアレですね! お客様は毎日やっているせいか ビックリす…

温まって・・・

大寒を迎え、 慣れたとは言うものの相変わらずの寒さに 辟易しますね!空気が冷たく水の冷たさが辛いです!こんな季節はやはり温まる食べ物が一番… 手っ取り早く冷凍食材も一気に使える鍋をよく作っています。 これは牡蠣鍋!友人が持参してくれた牡蠣を冷凍…

赤ちゃん

身内の赤ちゃんに立て続けに会いました。 生後4ヶ月のT君・・・・・何でも舐めちゃう時期なので、変なものを口に入れないように・・・・ と玩具にも気を使っているようです! 8ヶ月のE君はいたずら大好き!洗濯カゴから洗濯物を引っ張り出して喜んでいると…

初雪・・・しかも、大雪! 粒の大きいぼた雪がずーっと降り続いています。以前行った合掌の里・・・水墨画さながらに雪景色が似合うところでしたが、 雪に慣れない暮らしをしていると難儀なものだと思います!山形駅米沢駅・・・「こちらはいつも雪景色」と…

コロッケ

実家の近くに最近有名になったコロッケ屋があります! 色々な種類のコロッケを揚げている店で、 最近は週刊誌に掲載されたり、 テレビで放映されたりしているそうです! 上がメニューですが、 ハート型のコロッケにカマンベールチーズが入っていたり、 串に…

熱燗

寒・・・ですね!だいぶ以前から寒いですが、年が明けて 冷え込みますがこれまでとは違います!昨日 ご来店のお客様は 寒のこの時期は甘酒を作って、すりおろした生姜を入れて飲むと 温まるし風邪を引かないし何よりとても美味しい と おっしゃっていました…

七草粥

お正月も7日になりました。仕事も始まり 街も普段の活気を取り戻しましたね!新年会も 随所で行われていますが、この時期は暴飲・暴食の季節 でもありますね!肉よりは 魚のほうが胃に優しいと思って活魚の店を 選びましたが 結局 飲んでしまうので 胃に優…

美味しいお米

三が日が過ぎて・・・ さすがに米の飯が旨い! と思う頃かと思いますが、 この正月休みにA級のお米というのを 30キロいただきました。 新潟からではなく群馬県の倉渕村(くらぶちむら)というところで 生産されたものなのですが、何とこのお米は新潟にも出…

謹賀新年

皆様 明けましておめでとうございます!関東地方は 晴天続きの三が日でしたが帰省された方、海外旅行をされた方お仕事だった方も いらっしゃたことでしょう!お雑煮は召し上がりましたか?私は お餅大好きなのに なぜかお正月しか食べずしかもすぐ飽きてしま…